江戸玩具の職人さんに作って頂いた、酉フィギュアが届きました!
ぼてっとした丸いフォルムが可愛いらしい酉さんとアクセントに良い赤い
水引をセットにしたお正月にオススメなアイテムです。
苔・枡・屏風、そして酉フィギュアの和な雰囲気でお正月気分を楽しめるのはもちろんですが、
お正月の後もインテリアグリーンとして苔を育てて楽しめます!
寒い冬はガーデニングが難しい季節。そんな時にお家の中で楽しめる小さな庭づくりです!
リトルガーデニングをする際のオススメは、テーマを持って作ること。一年を振り返って、行って楽しかった場所を思い出したり、これから一年を考えて、抱負とかどんな場所に行きたいとかを盛り込んだ庭づくりを楽しんでみてください。苔とか石とかに触れていると、自然と自然体な自分に。リラックスしながら自分だけのリトルガーデニングを!
松ぼっくりをこけ庭に合わせても可愛い!ちょっとしたクリスマス気分も。
小さな庭ですが意外にいろいろ遊べますよ。
赤い水引はアクセントにいいですね。普通にぐるっと巻いて結ぶだけでもいいですし、
伝統的なあわじ結びもいいですね。ですが自由な発想で使っていただくのもオススメです!
MATERIAL
一号枡(木曽ひのき)・鉢底ネット・赤玉土・石4種・苔(スナゴケ)・爪楊枝・砂3種・ひのきコースター(四万十ひのき)・説明書 兼 屏風・酉フィギュア・赤い水引1本
Made In Japan
SIZE
外箱135x135x88・枡85×85×60
コースター110×110×10・屏風210×130
酉フィギュア17×25×20・水引900